とうかい中央高等学院
とうかい中央高等学院
とうかい中央高等学院
とうかい中央高等学院
とうかい中央高等学院
とうかい中央高等学院
とうかい中央高等学院
とうかい中央高等学院
とうかい中央高等学院

デジタル教育施設「IBARAKI e-BASE」内にある
通信制高校サポート校

とうかい中央高等学院

About

とうかい中央高等学院ってどんな学校?

IBARAKI e-BASE

とうかい中央高等学院は、
通信制高校「中央国際高等学校」のサポート校として
デジタル教育施設「IBARAKI e-BASE」の3階に開校しました。

一人ひとりの個性やペースに合わせた学びができ、
eスポーツやデジタルスキルの習得に加え、
自然・文化とのふれあいも大切にした次世代型の学習空間です。


Feature

とうかい中央高等学院の特徴

特徴01

個別に寄り添う
安心のサポート体制

とうかい中央高等学院では、通信制ならではの「自分らしい学び方」が可能です。
週1回からの通学やオンライン対応など、自由度の高い登校スタイルを選べるため、自分のペースに合わせた学習ができます。
また、一人ひとりの目標に応じたカリキュラムと進路指導を行い、学習面でも将来設計でもしっかりとサポート。
さらに、スクールカウンセラーが常駐しており、学校生活や家庭、将来の不安などについても気軽に相談できる体制が整っています。
心と学びの両面から、生徒の成長を丁寧に支えています。

特徴02

eスポーツで学びと成長

最新のゲーミングPCや配信設備がそろった本格的な施設を備え、eスポーツに本気で取り組める環境が整っています。
プロゲーマーやストリーマーを目指す生徒はもちろん、運営・企画・実況・動画編集など、裏方の仕事にもチャレンジできるカリキュラムをご用意。
チーム戦や大会出場などの実践を通じて、コミュニケーション力や問題解決力も自然と身につきます。

特徴03

地域や自然とつながる
体験型プログラム

とうかい中央高等学院では、ひたちなか市阿字ヶ浦や常陸大宮市緒川など、近隣地域の自然や文化を活かした体験プログラムを展開しています。
自然体験や地域のボランティア活動を通じて、教室の外でも多くを学べる機会を提供。
また、地元企業や団体と連携したキャリア教育も予定しており、リアルとデジタルの両方を活用した体験から“社会とつながる力”を育てます。

特徴04

「やりたい」を大切にする
自由な空間

進路が決まっていなくても、「とりあえず通ってみたい」という気持ちからのスタートを歓迎します。
とうかい中央高等学院は、「好き」を見つけて育て、自信へとつなげていける場所です。誰もが自分らしくいられるような、安心して過ごせる居場所づくりを大切にしています。
自分のペースで少しずつ未来へ歩み出せる、自由であたたかな空間がここにあります。


Price

料金表

雑談ラウンジ(1h)330円ドリンク・軽食持込可
定員10名
クリエイティブ PC(1h/台)¥880ゲーミングPC一式
チーム(クリエイティブ)(3h/5台)¥15,500ゲーミングPC一式
eスポーツ大会パック(4h)¥27,500ゲーミングPC一式+ スタジオ + 配信機材

通信高校サポート校 利用料 別途お問い合わせ
個別学習ブース・進路相談 在校生専用


FAQ

よくある質問

  1. Q. とうかい中央高等学院とはどのような学校ですか?
    A. 中央国際高等学校の通信制課程をサポートする学校で、デジタル教育施設「IBARAKI e-BASE」の3階に開校した、個性やペースに合わせた次世代型の学習空間です。
  2. Q. 対象となる学年や年齢は?
    A. 中学校卒業(見込み)以上の方を対象とし、高校進学を希望する方であれば、いつでも入学を検討いただけます。
  3. Q. 入学時期や手続きの流れは?
    A. 毎年4月入学のほか、転編入学は随時対応。まず学校説明会や施設見学にご参加いただき、その後、願書提出・面談を経て正式に入学手続きを行います。
  4. Q. 通学スタイルはどのようになっていますか?
    A. 週1回からの通学が可能で、オンライン授業にも対応。部活動やアルバイトとの両立がしやすい柔軟なスケジュールが特長です。
  5. Q. どんなカリキュラムがありますか?
    A. eスポーツや動画配信・編集などデジタルスキルの習得に加え、近隣地域での自然・文化体験プログラムも実施しています。
  6. Q. 学費や利用料はどのくらいかかりますか?
    A. 通信制高校の授業料は中央国際高等学校へ別途お支払い。サポート校の利用料(カウンセリング、進路指導など)やPC機器利用料(ラウンジ330円/1h、PC880円/1hほか)は、お問い合わせください。
  7. Q. 奨学金や学費の分割支払い制度はありますか?
    A. 学費の分割払いに対応しており、各種奨学金制度や自治体助成の申請サポートも行っています。
  8. Q. 進路指導やキャリアサポートはどのように行われますか?
    A. 生徒一人ひとりの目標に応じたカリキュラムと個別進路相談を実施。地元企業・団体との連携プログラムを通じて、実践的なキャリア教育を提供します。
  9. Q. スクールカウンセラーに相談できますか?
    A. 常駐のスクールカウンセラーが、学習面や学校生活、将来の不安まで気軽に相談できる体制を整えています。
  10. Q. 施設見学や個別相談はできますか?
    A. 随時見学や体験入学を受け付けており、事前予約制です。お電話(029-219-5211)またはウェブの「お問い合わせ」フォームからお気軽にお申し込みください。

学びのエリア構成

東海Floor
IBARAKI e-BASE内

3F

とうかい中央高等学院
eスポーツ高等学院

【とうかい中央高等学院】
通信制高校サポート校 / eスポーツ教育 / 自然体験 / 個別サポート
3Fの詳細はこちら

2F

KOOV
みんなのICTラボ

【PC教室・CBTセンター】
ITスキル / WEBデザイン / 資格試験対応(CBT方式)
2FのPC教室詳細 / 2FのCBTセンター詳細

1F

STEAM スタジオ

【STEAM スタジオ】
映像・照明・音響機器でのデジタル創作 / 動画編集・配信など
1Fの詳細はこちら


MAP

東海地図
IBARAKI e-BASE

JR東海駅東口から徒歩2分

施設利用者様:駐車場6台保有
店舗横2台

駐車場への徒歩経路案内図
ひばり駐車場4台
No.32,33,37,38
看板の掲示あります

駐車場への徒歩経路案内図

〒319-1118
茨城県那珂郡東海村舟石川駅東3丁目2−1